吊り編み機で作った生地に
天然藍染めで柄染めしたTシャツになります。
ステッチはユニオンスペシャルフラットシーマ使用
特殊なミシンを使った四本針縫製のことで、
縫い合わせる生地と生地が平らな状態で縫製されているため、
縫い目がフラットでごろつきがありません。
二本針や三本針と比べて手間が掛かり技術的に難易度が高いのも特徴です。
インナーとして着用するアイテムには最適な縫製方法です。
全てを和歌山にこだわった商品です。
【吊り編機】
世界の中で唯一和歌山県で稼動している「吊り編み機」と呼ばれる筒状に生地を編み上げる旧式の編み機。
【天然藍染め】
H.A.L.U
古くから木の国と呼ばれる和歌山県。
木の国の、印南と呼ばれる地域で30 年以上、天然染めの研究に没頭し、
たどり着いた独自の染色方法は、それぞれの自然の恵みに敬意をはらい、
自然と対話し、自然の豊かさを色によって感じられる仕上がを追求しています。
特に色の深み、自然光との相性がよく、自然に害を及ぼさない素材を厳選していることが特徴です。
「自然素材×自然素材」はもちろん、不可能とされていた「人工繊維×自然素材」の染色は独自開発の染色技術です。
「地球の色は自分いろ・思い出色はやさしさ」を表現します。
私たちはその優しさを追求し、皆様にお届けいたします。
Wkanoura (天然藍染め吊り編みTシャツ)
SKU: 1
¥9,900 通常価格
¥5,940セール価格
日本(和歌山)